訪問者の皆様からよく寄せられる質問集です。お問合せの前にご確認ください。 |
Q.どのようにお願いすればいいの?A.まずはお電話かメールでご相談ください。まずご希望のクリーニングの情報やその他の気がかりな点について何でもお尋ねください。可能なかぎりご説明させていただきます。そしてその時か、あるいは 後ほどメールやファックス、郵送などでお見積りさせていいただくことができます。また場合によっては、お客様のお宅に伺い、確認したうえでお見積りを出させていただくこともあります。見積りに関しましては、お客様のご希望をお知らせく ださい。その見積を検討し、納得して頂いてからご契約いただけましたら幸いです。 日程はご依頼いただいた時にご相談し、クリーニングにお伺い致します。 |
Q.作業中はずっと家にいなくてはいけないの?A.作業の前と終了後にいらっしゃれば結構です。作業の前に作業内容の確認をお客様と一緒にして頂き、お見積と間違いはないか確認していただきます。又、お客様の気になる箇所、重点的にきれいにしてほしい箇所を教えていただければ、よりご要望に合わせて作業することができます。 作業終了後に作業した箇所をご確認していただき、ご納得していただいて作業終了になります。 その間は家にいなくても大丈夫です。終了時間も作業前の打ち合わせの時に大体わかりますので、その時間にお戻り頂ければ結構です。 |
Q.洗剤や道具は自分達で用意するのですか?何か準備が必要ですか?A.用意して頂くのは何もありません。洗剤も道具も全て当社で用意してありますのでご安心下さい。アレルギーなどの関係で洗剤等に関するご要望がございましたら事前にお知らせください。 清掃を希望される場所にある備品や荷物などを予め移動していただき、貴重品はしっかり管理して おいてください。 電気、および水を使わせて いただきますのと クリーニングの個所によっては、他の場所で部品を洗う必要がありますので、その時には洗う場所をご指定ください。 作業には軽四のワンボックス一台で伺います。駐車場の確保をお願できましたら助かります。もし、有料の駐車場を使用する場合は、実費をいただくことがありますのでご了承ください。 |
Q.時間延長料金、交通費、出張費などの費用は清掃料金の他に必要なのですか?A.当店では最初にご提示した料金以外は一切頂いておりません。交通費、出張費はいただきません。 |
Q.プロに頼むと何が違うの?A.一般のご家庭の掃除では手の届きにくい、時間がかけられない箇所まで作業します。そのため、日常での掃除が簡単になり汚れにくくもなりますので、いつでもきれいな状態で生活が送れるようになります。また、お掃除にかけていた時間を短縮でき、プライベートの時間を有効的に活用できます。 |
Q.何でも、綺麗に掃除できますか?A.残念ながらプロでも落とせない汚れもあります。例えば、浴室の目地やゴムパッキン、窓ガラスのゴムビート等に入り込んでしまったカビや、カーペットにできた洗剤焼け、壁面クロスの変色等は落とすことはできません。当店では、分解できる所は必ず分解してクリーニングを施しますので、仕上りが違います。また、水周りの頑固な水垢や、キッチンの頑固な油汚れもプロなら ではの知識と経験で落とします。ご自分で落とせなくなって諦めてしまった汚れがあれば、是非一度ご相談下さい。 |
訪問者の皆様からよく寄せられる質問集です。お問合せの前にご確認ください。 |
Q.作業後に追加料金を請求されることはありますか?A.当店では最初に提示した料金以外は一切いただいておりません。ただし作業当日にお客様の要望で作業を追加した場合はこの限りではありません。 |
Q.汚れ具合により時間が大幅に掛かってしまった!追加料金など発生しますか?A.お見積り時にお客様と決めたお値段以外は一切いただきませんのでご安心してください。クリーニングの時間につきましては、まず現状を見てお客様に大体の作業時間をお知らせしますので、通常はその時間を大きくすぎることはありません。しかし時には、時間をかけることが必要な場合もありますので、その場合はご相談しながら作業させていただきます。 |
Q.作業終了後に拭き忘れなどを見かけたら、言ってもいいですか?A.もちろんです、そのような場合、気づかれた時に、ご指摘して頂けると、助かります。私たちも清掃のプロとはいえ、拭き忘れもあります。もう少しここを・・といった時には、ご遠慮なく、おっしゃってください。 |
Q.ハウスクリーニングを依頼して物が壊れた時はどうなるのでしょうか?
|
〒673-0521
兵庫県三木市志染町青山2-12-11
TEL/FAX.0794-87-1022
携帯.090-4297-5011
2021年9月1日 更新
→アクセス